社員インタビュー
[ メーカー営業 ]
事前に想定したストーリーで
商談が決まると、喜びを感じます!
入社年:2010年/出身学部:経済学部
- メーカー営業の仕事内容はどういうものですか?
- メーカーとして「P!」マークのついた商品(エレキバン、マグネループ、スリムウォークなど)の営業を行なっており、全国チェーンのドラッグストアを2社担当しております。主な業務は、本部商談と店頭での活動です。売場スペースには限りがあるため、商品を導入することは簡単ではありません。その中で、いかにピップの商品の売場をとってもらえるかを日々考えて活動しています。(商品説明だけでなく、売場展開方法、得意先様のメリットをお伝えするなど工夫が必要です。)
- 入社の決め手はなんでしたか?
- 身近なもの(日用品、生活必需品)を取扱っているので、店頭に陳列されるなど仕事の成果が体感しやすいのではと考えたためです。
また、同期や人事部採用担当の方の雰囲気が親しみやすかったことも一つの理由です。

- お仕事のやりがいを感じる時はどんな時ですか?
- 提案した企画(商品)などが導入され、目標数をクリアした時に大きな達成感を感じます。
その他にも、自身の転勤(担当交代)の際、得意先様に「交代していなくなったら困るなぁ」という言葉を頂戴し、信頼いただいていたと感じた瞬間はとても嬉しく思いました。
- 印象に残っているお客様とのエピソードを教えてください。
- 担当した当初は、厳しいことや無理難題を言われたり、こちらの要望はなかなか聞いていただけない得意先様がいましたが、あきらめず地道に付き合いを重ねていった結果、数年後には数百万単位の商談も、「あなたが言う内容なら」と、細かなチェックも無くスムーズに導入していただける関係性を築けました。
- 今後のお仕事の抱負を聞かせてください!
- 直近で担当交代となったため、また一からとなりますが、得意先様や接する人たちからの信頼を得て、ピップの商品の店頭導入実現、数値目標達成に向け日々活動していきます!
ある一日のスケジュール


- アフター5や休日の過ごし方・趣味
- 音楽鑑賞、ライブ鑑賞
休日には地方までや、仕事終りにもライブ鑑賞に行っています。