社員インタビュー
[ 研究職 ]
ピップ製品に新たな価値を
付加できるよう研究に励んでいます!!
入社年:2015年/出身学部:生物資源科学研究科
- 研究職の仕事内容はどういうものですか?
- 主な業務は磁気の生体作用メカニズム解明に向け、培養細胞を用いた分子生物学研究を行っています。
また、発売前の製品等の効果を専用の機器を用いて測定したり、3Dプリンタを用いて磁気治療器の試作品や研究用装置の作製も行っています。
- 入社の決め手はなんでしたか?
- 変化の激しい現代において、新たなことに挑戦でき、自分が成長できる会社であると思ったからです。
- お仕事のやりがいを感じる時はどんな時ですか?
- 磁気研究の最先端である環境で、まだ誰も知らない現象を発見した時。また、幅広い分野の業務に携わり、学べる事にもやりがいを感じます。
- 印象に残っているお客様とのエピソードを教えてください。
- 研究員は直接的にお客様と関わることはありませんが、共同研究先に自作した研究用装置をお渡しし、研究結果が得られました。
- 今後のお仕事の抱負を聞かせてください!
- 日々の繰り返しの中でも、新しい発見があるよう仕事に取り組んでいきたいです。
ある一日のスケジュール


- アフター5や休日の過ごし方・趣味
- 大学時代から始めているロードレーサーに乗ったり、
同期とJリーグ観戦に行きます。